複数国から相談、兵庫のメーカーに

2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設準備が遅れている問題で、3次元(3D)プリンターによる建築に熱い視線が注がれている。

日本初の3Dプリンター製商用建物を24時間以内に完成させたことで知られる住宅メーカーは大阪市で行った講演で、複数の国から3Dプリンターでのパビリオン建築を打診されたことを公表。「オールジャパンで3Dプリンターを活用し、課題を解決したい」と幅広い協力を求めた。大阪・関西万博を巡っては、資材価格の高騰などを背景に、参加国・地域が独自に設計・建設を手掛けるパビリオン「タイプA」建設の準備が難航。来年度から建設業で残業規制が強化される「2024年問題」で人手不足に拍車がかかることも予想され、各国と建設事業者との契約が進まない事態に陥っている。3Dプリンター製建物に注目が集まるのは、建設コストの安さとスピードだ。先進地は欧州だが、従来工法の延長線上で施工されており、工期は半年間、コストも従来工法並みから3割減程度と「お得感」は低い。日本は後発ながら、海外からの問い合わせも相次いでいるという。建設準備が遅れる参加国に対し、協会が箱型のパビリオンを建てて引き渡す「タイプX」への変更を提示しているが、独自性を出す自由度が低い。3Dプリンターによる建築は人手がかからず、デザインの自由度が高い建物を安く短時間で建てられる。オールジャパンで3Dプリンターを使って、万博成功に向けた幅広い協力を呼びかけている。

参考記事
万博海外パビリオンを「3Dプリンター」で 複数国から相談、兵庫のメーカーに – ITmedia エグゼクティブ