大阪・関西万博の大屋根リングがギネス世界記録に認定
「世界最大の木造建築物」
2025年日本国際博覧会協会は2025年3月4日、大阪・関西万博の会場のシンボル「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されたと発表した。
大屋根リングは2023年6月に木組み部分の組み立てを開始、2024年8月に全周がつながった。内径約615メートル、外径約675メートルで、全周は約2025メートル。建築面積は6万1035.55平方メートル(幅30メートルの中心15メートル地点で一周を計測した場合)となり、今回、世界最大との認定を受けた。高さは外側約20メートルで、来場者が歩くことができるスカイウォークは約12メートル。木材は国産のスギ/ヒノキを7割、外国産のオウシュウアカマツを3割使用している。今後はギネス世界記録の称号を活用し、大阪・関西万博の機運醸成につなげる。