ニューススクラップ>建築ニュース 戻る

2019年12月2日 建築ニュース 日銀本館の見学が好評
  一般社団法人共同通信社
日銀本館の見学が好評

 約3年にわたる免震工事を終えた日本銀行本店本館(東京都中央区)の見学が今夏、 部分的に再開された。今年が設計者・辰野金吾の没後100年に当たることや、ネットで簡単に 予約できるようになったことが手伝い、以前にも増して多くの人が訪れているそうです。  国の重要文化財の本館は明治中期の1896年に完成した。外壁の内側にれんが、外側に石を それぞれ積み上げた3階建てで、ネオバロック様式にルネサンス様式を加えた威厳のある建物です。 外観はベルギーの中央銀行に範を取ったという。  見学には、事前に予約が必要な一般見学(約1時間)と予約のいらない当日見学(約30分)があります。 一般見学は、東門で集合して日銀の仕組みと役割を説明するビデオを見た後、本館の中庭などを 見学するそうです。 来春からの全面再開で、本館内の地下金庫や旧営業場も公開されるそうです。 下記URLより予約可能です。
 https://www5.revn.jp/bojtour/
このような記事がありましたので、ご紹介します。

参考記事
https://this.kiji.is/564329910855189601?c=39546741839462401