ニューススクラップ>建築ニュース 戻る

  2016年6月10日 建築ニュース 透湿型湿式外断熱システム
  日経アーキテクチュアより
透湿型湿式外断熱システム

東邦レオでは断熱材と仕上げ材が一体となった透湿型湿式外断熱システム「エコサーム」を販売しています。
樹脂系モルタル接着材を使用して断熱材を躯体に直張りし、ガラスメッシュとモルタルで覆った後、表面を左官で仕上げます。断熱材はビーズ法ポリスチレンフォームを使用します。
魔法瓶のように断熱材で建物を包み込むので、冷暖房の効率が高まり省エネにつながります。
 通気層を設けないので施工の手間が少なく済み、外から断熱材を張るので建物を使用しながらでも作業ができます。1m2当たり8kgと軽量で、建物への負担も少ないのが特徴です。
鉄筋コンクリート造の場合は、断熱材が酸性雨や外気から躯体を守るのでコンクリートの中性化防止にも役立ちます。


このような記事がありましたので、ご紹介します。



参考記事
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldproduct/14/675669/041500179/