ニューススクラップ>建築ニュース 戻る

  2016年3月18日 建築ニュース 美瑛町が新規就農研修生用宿泊施設を整備へ
 
美瑛町が新規就農研修生用宿泊施設を整備へ

美瑛町は、新規就農を目指す研修生用宿泊施設と、トマトの栽培管理を学ぶためのハウス整備を計画している。宿泊施設はことし3月に閉校となる美進小校舎を改修して利用。
ハウスの設置場所は検討中だか、美進小付近を考えている。総事業費は3億円程度を試算し、2016年度は実施設計に着手。17年度単年度で整備し、18年度の供用開始を目指す。
校舎は内部改修とそれに伴う電気、給排水工事がメーン。建物は新耐震基準のため耐震補強は施さない予定だ。
15年度は宿泊施設の整備手法や建設地などを検討する基本設計を進め、校舎改修に向けた実施設計費851万1000円を16年度予算案に盛り込んだ。
実施設計は年度明け早々に指名し、4月下旬に入札したい考えだ


このような記事がありましたので、ご紹介します。


参考記事
http://e-kensin.net/news/article/8981.html