ニューススクラップ>建築ニュース 戻る

  2015年4月13日 建築ニュース すみだ北斎美術館 ふるさと納税を建築費に
  NHK NEWSWEB より
すみだ北斎美術館 ふるさと納税を建築費に

東京・墨田区は、区にゆかりのある江戸時代の絵師、葛飾北斎の作品を展示する美術館の建設費用に充てるため、今年度から、ふるさと納税制度を使った寄付を広く呼びかけています。
江戸時代に活躍した絵師、葛飾北斎は、今の東京・墨田区の出身とされていて墨田区は現在、北斎の作品を展示する「すみだ北斎美術館」の建設を進めています。
総事業費34億円のうち、国と都からの交付金を除くおよそ5億円が区の負担となりますが墨田区は特色ある文化事業を進めるため、納税者が希望する自治体に寄付をするとその額の一部が税金から控除されるふるさと納税制度を使った寄付を呼びかけています。
このような記事がありましたので、ご紹介します。


参考記事
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150406/k10010040161000.html