ニューススクラップ>あ・ら・かると 戻る

2016年12月2日 あ・ら・かると 妹島和世氏設計の「すみだ北斎美術館」がオープン
  日経アーキテクチュア より
妹島和世氏設計の「すみだ北斎美術館」がオープン

東京都墨田区亀沢に「すみだ北斎美術館」が11月22日にオープンした。
両国駅から徒歩数分、江戸時代には本所割(ほんじょわり)下水と呼ぶ排水路があった 「北斎通り」沿いの緑町公園内に位置している。墨田区が構想を始めてから20数年を経て、 開館にこぎ着けた。
葛飾北斎(1760〜1849年)は、「冨嶽三十六景」などで国際的に評価の高い江戸後期の 浮世絵師。建設場所は、北斎が生を受け約90年の生涯を通して多くの作品を描いた ゆかりの地だ。
建築設計は、妹島和世建築設計事務所が手掛けた。建物は鉄筋コンクリート造、 一部鉄骨造で、地下1階・地上4階建て。延べ面積は3279m2で、総工費は約34億5000万円 (展示製作費含む)だ。

このような記事がありましたので、ご紹介します。

参考記事
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/112101017/