3Dプリンターによる建築
3Dプリンターで家を建てられる時代がもうすぐ来るかもしれません。
近年3Dプリンターの研究開発がどんどん進んでおり、ガラスを出力できるようなっているそうです。
さらに、衣服から食べ物もできるようになっているそうで驚きました。
3Dプリンター自体が小さいものなので大きいものを出力できない問題を、イタリアの企業が世界最大となる高さ12mの3Dプリンターを開発し、大きなものを出力できるようになったらしいです。
それで、貧困地域の住宅問題を解決することができるそうです。材料は土と植物の種だけで丈夫でコストも抑えられて、100時間ほどで終わるそうです。
このような記事がありましたので、ご紹介します。
参考記事
http://media.tsukulink.net/2015/09/3dprint/
|