日経アーキテクチュア
墨出し作業を楽にするテープ
建築現場でくぎやビスを留め付ける際、必ず必要となるのが墨出し作業です。
一般的には定規で測りながら印を付けますが、分かり易い表示(50mmごとの基準線等)のついた
テープを使用することで基準線を目安に墨出し作業ができ、作業時間の短縮が可能になります。
建設業界における建設技能者の不足、工期短縮などのニーズに応える製品で
外国人の建設技能者に対しても、言葉ではなく、テープを見せながら説明できるため、
説明の効率化や施工ミスの軽減を図ることができます。
このような記事がありましたので、ご紹介します。
参考記事
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldproduct/14/675669/091500536/
|