建築家が考案した「建築家のためのレゴ」
計画段階で建築のコンセプトを説明するためにつくられる建築模型は、空間や間取りを検証する
には不可欠だが、模型をつくる労力とコストの割に、いったん必要がなくなると多くが廃棄の運命を
たどる。そのプロセスを無駄と考えたアイルランドの建築家、ダミアン・マータは、手軽で再利用
可能なモデル制作の方法を模索し、「Arckit」を考案したのだった。
ブロックを組み合わせることでヴィジョンを具現化していくプロセスはレゴとまったく同じだが、
デザインアイデアを一瞬のうちにカタチにし、また必要な修正作業も同じく一瞬のうちにできる。
建物のファサードやウインドウをグラフィカルにデザインしたステッカーも付属しており、手軽ながら
仕上がりはプロ級そのもの。
さらにはキッズも楽しめる簡易版も用意。遊び感覚で小さな子どもがデザインをする楽しみに
触れられる知育玩具となっている。
このような記事がありましたので、ご紹介します。
参考記事
http://wired.jp/2017/05/30/arckit/
|