|
YAHOOニュース
台風19号から街を守った「地下神殿」 首都圏外郭放水路に行ったらスゴすぎた
今月12日から13日にかけて日本に襲来した台風19号は記録的な豪雨を降らせ、
各地の河川で浸水被害が起きました。
そんな中注目された治水対策の一つが、「地下神殿」とも呼ばれる首都圏外郭放水路です。
洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路は、今回フル稼働し、
50メートルプール約7673杯分にあたる1151万立方メートルもの
中川・綾瀬川流域の洪水を江戸川に流して街を守りました。
首都圏外郭放水路は見学可能の施設の為、予約すれば誰でも見学できます。
下記URLより予約可能です。
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/
このような記事がありましたので、ご紹介します。
参考記事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00960334-jspa-life
|